さて、本題に入る前に1つ、皆さんにお願いがあります。
ツイッタ―でフォローさせて頂いている方からのコピペ、拡散希望との事なので、お願いがてら、コピペさせて頂きます。
コンスタントに少クラin大阪が開催されますように!まずは年2以上⇒隔月⇒毎月2回のうち1回Jr.にQだけとかもったいない!関西Jr.の活躍の場が広がるようにNHKにリクエストだっ!〒150-8001 NHK-BS2「ザ少年倶楽部」係
皆さん、是非、ご協力お願いしますm(__)m
さてさて・・・、今日は朝から頭痛やら頭が重いやら、調子がイマイチなので、ラジオレポお休みさせてくださいませm(__)m
では・・・、以下、本題にはいります。これまた、毒吐き入ります。盲目ヲタの方はご覧にならないことをおすすめいたします。
★WEB拍手ありがとうございます!
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
[3回]
今日のイベントについて、私は個人的には否定的な見方をしてます。
私が集めた情報によると、
・今日はまさかのメンバー全員、東京集合だったらしい
・そして、地方会場は東京のインタビューやらの様子の中継をひたすら見るだけだったとか
・来月11日限定公開で映画があるらしい。(しかも、全国7か所(TOHOシネマズ)のみ)・・・・・ひょっとして、今日イベントをやった所だけ???今、思ったんですが・・。
・その映画は、来月発売のアルバムにも入るらしい
まず、「メンバー全員東京」にはただただびっくりでした。だって、全国7箇所と聞けば、そりゃあ、皆期待しちゃうよ。担当が来ないまでも、誰かしらは来るさ、って。
確かに、こうして地方ででもイベントを、という気持ちは非常にありがたいですよ。
でも・・・、普段、コンサートは行けないけど、イベントだったら、という人もいたかもしれない。地方でもやったとはいえ、会場まで何時間もかけて来た人だっている。そういう人の気持ちを考えると、腹が立つやら・・・。
この話を聞いて、まず、私は「ああ、地方のファンはどうでもいいんだな」って思ったな、正直。メンバーが地方に行けなかった「大人の事情」も沢山あったかもしれない。でも、それだったら、予め予告出来なかったのかな??
会場もいつ頃から押さえていたか知らないけど、その会場の関係者の事をも馬鹿にしてる、って事にもなるんじゃないかな、って。だって、要は地方は丸投げ同然じゃない。メンバーこないけど、あとはよろしく、って。
こういうのが続くと、マジ、ファン無くすよ??
セラヴィのオフィシャルブログも見ていると、イベントとかライヴの時なんかも、必ず、現地に来れないファンを気遣う言葉が必ず書かれてる。たとえ、社交辞令であっても、ほっこりするもん。
彼らの言動までは知る由もないけど・・・せめて、東京会場のメンバーが、行けなかった地方のファンを気遣うような言葉がもしあったのなら、まだ救われる。ファンも、エイト自身も。
この記事の苦情等は受付ませんので、あしからず。
PR
2010/09/12
関ジャニ∞