皆さま、毎日お暑うございます・・・・体調、大丈夫ですか??
さて、5日、久々に西の街へ行ってまいりました。
はい、松竹座です。
チケット申し込みでは、私達、見事に全滅だったんですが・・・(去年もね・・・、)すっかり諦めていた頃にマサカの『復活当選メール』なるものが届きまして・・・・。最初その✉見た時は迷惑メールかと思ってしまったわよ。未だに「当選しました!」てなベタな時代遅れ?のメールやな、って(笑)思わず削除する所だったわ。
そんなわけで、1公演だけですが、今年は松竹座詣でをする事が出来ました。神さま、ありがとうございます・・・ッm(__)m
さてさて、さっそくパンフも買いましたよ。
ANOTHERはエイトversion、ジャニストversionと見てますが・・・・・見ながら、昔のANOTHERが脳内リピートしちゃうんですよねえ。
以下、ネタバレになっちゃう部分もありますので、一応、隠します。隠れない場合は、これから見に行く方は見ないように(笑)
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
[0回]
内容は、以前に日生劇場でやった、優馬versionと、松竹座versionがMIXされたような感じでした。
大吾がその優馬の役を、照史がやってたのを康司が、淳太がやってた役を小島(だったかと・・)がやってまして。。。
あのねえ、個人的には、どうしても照史の印象が強くて、康司を見ながら脳内は照史ですよ(苦笑)
あとは、リチャード❢あの子、いいキャラしてるわ(笑)名前が挙がるだけで客席から笑いが起こるという・・・(笑)
あ、そうそう。今回、島の長役の龍太❢❢
残念ながら去年の看守長は拝めなかったけれど、「オダサク」を経験してからなのか、確実に変わったと思うな。しっかり「役者」やってた。
声の出し方、発声も他のメンバーと全然違う。役柄もあるんだろうけれど。。。動きも以前の龍太と全く違うし。以前はどうしても「室龍太」を捨てきれない部分が出てたというか、照れが入ってる感じがしてたけど、今回は違った。
ややもすると学芸会レベルな他メンバー(他担のかた、ごめんなさいm(__)m)とは一線を画してたな、うん。
他の子は申し訳ないげれど、動きもさることながら、滑舌悪くて折角の台詞が何を言ってるのか聞き取れない部分が結構あって。特に興奮してちょっと早口に言う台詞とかね。
龍太、昔から滑舌悪かったけど、それもなく。
今日更新されたWEBにもあったけど、
外部の舞台を経験して、仕事に取り組む姿勢というのかしら、そういうのもきちんと出来てきてて、見ていて凄く嬉しかったな。久しぶりにバック宙も見れたし、Show timeにセンターで歌う姿もしっかり拝んできました。龍太が演じたり歌ってる所を見て純粋に「カッコイイ」と思えたの、初めてかも(爆)
showtimeで、「battle」歌うんだけど、これも、どうしてもあの子の事、思い出しちゃうんですよね・・・・。でも、龍太が歌ってくれて。歌ったのが龍太で良かったな、と。
3日には淳太達も見に来たみたいですねえー。
この言葉、純粋に嬉しいわ、うん。あんな事があるまえは、10人でBBVでやってた時期もあったからね。。。
龍太には、ホント、頑張って欲しいんですよ、はい。
出来ればデビューして欲しいけど・・・・可能性は低いだろうなあ、という思いもあるけど・・・・・
今回の舞台で、ソロにお仕事が来て欲しい!!いや、絶対、お仕事のオファー来るよ!(言霊っていうでしょ)
話しは変わって、翌日はコメダ珈琲でランチしました。
大阪なのに名古屋の店なんてね(笑)
仙台にも店舗出来たんやけど、あまり足を運ばない場所にあるんで、未だに行けてないという・・・。
味噌カツサンドを頼んだんだけど、これ、かなーりボリューミーで・・・・・ちょっと残しちゃった・・・・。ミニサイズのがあると有り難いなあ。
なので、食べたっかたシロノワール、今回も頼めず・・・・くぅ・・・・。
地元の店舗に、今度機会を作って行ってみようっと。
PR
2016/08/07
関西Jr舞台