[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、必ずルポあげます!と言っておきながらなんなんですが、今回、オープニング、録音に見事、失敗しまして・・・・(汗)
なので、途中からになりますが、予め、ご了承を。
今回は、城ホコン終了後の楽屋から、メンバー勢揃いでの登場。
倉「・・・楽屋からのお送りしていまーす!」
皆「イエーイ!!」
横「でも、大倉の第一声の『はい』は何やったん??」
倉「これも、台本どうり」
皆「(笑)」
倉「はい」
横「はい!・・・誰かに呼ばれたみたい(笑)」
丸「いい感じのね」
倉「3日間(コンサート)やりましたけど、楽屋の裏話なんかを、ちょっと話しちゃってくれないですか?」
横「僕らが今、使わせてもらってる楽屋、ってのは、ジャニーズの歴代の先輩が、どーんと座ってた」
丸「ああー!!」
横「ほな、僕は、小さい時から見てるわけじゃないですか?」
ヒナ「挨拶行ったりしてね」
横「いつか、ここで、俺らもセットする、いつかここで衣装を着る、のを夢見てたじゃないですか」
丸「見てましたねえー」
横「実際に、いざ、自分がなったら、これ、気持ちええよね」
丸「いや、それは」
倉「嬉しかったよ、ホンマに。感慨深いもんがありましたよね」
横「なあ?あれ、簡単に座ってるけど、やっぱ、ちょっと、すごい、なんか、嬉しい、うん」
皆「嬉しいっすよ」
横「あの、鏡張りの部屋なあ、」
章「あれ、洗面台や」
横「あ、洗面台か」
丸「(笑)」
横「むっちゃ覚えとる。キンキさんとかなあ、」
ヒナ「楽屋で、ガー、ってギター弾いてね、」
横「そう」
丸「かっこいいよなあ」
ヒナ「今、安田がやってるわけですよ」
横「それは、下の、なんて言うかな、後輩たちは、俺らのことをどう思ってるのかな、って」
皆「ああ・・・」
横「ちょっと、気になるところやね」
すば「いやあ、それは、影で、文句言ってるやろ」
みんな「(笑)」
横「1番凹む(文句)あるよな。『あいつら、ホンマ、おもろないよな』っていう」
皆「(笑)」
丸「それ、つらいなー」
章「あいつら、ホンマ、おもんないよなー、なんての、いややなー」
すば「それ、1番辛いなー」
ヒナ「でも、先輩方のコンサートね、僕ら出て、ずっと来てて、言うたら、まあまあ、その、楽屋もそうやし、ケータリング、食事とかね、飲み物が用意されとるわけじゃないですか。あれも、僕は感動でしたよ」
すば(?だと思う)「ありがたいですよねー」
章「置いて下さってるわけですからねえー」
ヒナ「今までは考えられん、昔だったら、東京時代、弁当食って怒られてるんだもん、俺ら。Jrになった当時は。」
章「そうやでー。」
ヒナ「ほかは、なんぼ食うても怒られへんねん。これは、大きい違いですよ」
章「・・・ほんま、頑張ってきて良かった、って思うわ」
丸「でも、こっから、またスタートですからね、新しい」
ヒナ「そうですよ」
横「ほんま、俺、悔いないわ」
皆「・・・えッ?!・・・もう、死ぬんかい!!・・・・どっか行くの?」
横「(笑)」
ヒナ「やり切った?!」
横「やり切った。もう、代々木でいいと思ってる」
皆「(笑)・・・おいおいおい!」
横「代々木で終わりや、と思ってる」
すば「?を見つめる炎」
丸「頑張ろうや」
横「嬉しいですね」
ヒナ「嬉しいですよ」
横「あと、見所もね、今回コンサート、結構ありますし」
ヒナ「まあ、とりあえず、大阪終えて、何が一番楽しかったですか?・・・亮ちゃんは?」
亮「僕ですか?」
ヒナ「取り合えず、」
亮「僕、やっぱり、おばちゃんロックですかねー」
ヒナ「ああー!ええね!」
亮「最後の方になると、お客さんもフリを覚えてきて、」
ヒナ「うん、なあー!」
亮「すぐ覚えるんですね、皆頭いいんですねー。」
ヒナ「感動するなー」
亮「します、します!」
すば「頭いい、皆」
横「皆、上手にラジオしはるわー(笑)」
ヒナ「そりゃそうやー」
横「(笑)上手やわー。」
章「安田的にはねー、やっぱ、皆で考えたコントかな。やっぱ、思い?が詰まってるぶん、コントも面白かったし。」
丸「せやねー」
章「お客さんにも臨場感あるものを見せれるわけやし。」
横「安田は何一つ考えてないんですけどー(笑)」
倉「嫌やなー、嫌やな」
横「何ひとつ、意見が通らなかった」
皆「(笑)」
章「何でなんですか!」
すば「見てもなかったもん」
章「聞いてたでしょ!」
横「安が言うこと聞かないんだもん・・・・大倉は?」
倉「僕はね、あのー、まあ、曲名は言えないですけど、ダークメドレーみたいのを作ったじゃないですか。あそこは、もう、違う感じの関ジャニ∞が見れて、すごい、カッコイイんじゃないかな、と思ったんですよね。皆さん、ちょっと、あのー、乗る感じより、ちょっと、見てくれてた」
ヒナ「ああ、じっくりとね。」
倉「うん。これも、名古屋の方とかも、楽しみにしててほしいなあ、と。」
ヒナ「うん、丸ちゃんは?」
丸「僕ですか?僕は、何より、あのー、あれに乗った時ですね。」
ヒナ「・・・なんや??」
丸「あの、こういう、バー、って」
ヒナ「リフターね」
丸「リフターとか、上にワー、って、ね、クレーン!クレーン!!あれ、初めて乗ったんですよ、今回。メチャメチャ高くって、お客さん、近くってねえ、興奮しましたねー」
すば「?(聞き取れず)出ましたねー」
丸「メッチャ出ましたねー(笑)」
すば「スケベ丸出しやな」
丸「おい、スケベとは関係ない、って!」
ヒナ「(笑)」
丸「関係ないよ!」
横「歯茎出る人は、友近さんがスケベやと、」
ヒナ「ねえ、言ってたよね」
横「そっから、丸がスケベや、となってるわけですけども」
丸「スケベ?スケベはほめ言葉ですよ。」
ヒナ「どういうことや?」
丸「男は、やっぱ、スケベーであるべきですよ。子孫を残して行く為にね。だから、スケベー、ですよ。だから、偉い!」
ヒナ「(笑)」
横「ヒナは?」
ヒナ「僕は、なんだろねえー、まあ、ここ、っていうのは、まあ、全体的にね、全部楽しめてると思いますよ。」
横「そりゃね。それありきの、や!」
倉「その中からね、」
ヒナ「まあ、僕、すばるの歌、好きやったんで、」
すば「それは嬉しいですね」
横「お前、こんなところで告白すんなよ、お前。」
すば「ありがとうございます」
ヒナ「詩も自分で、ね?」
横「ちょっとよそよそしい感じやな(笑)」
ヒナ「詩も自分で書いて、レコーディングする前の詩を見せてもらったん。で、あー、そうなんや、でもすばるは、俺の事じゃない、って。人間の事を言うてんねん。って言ってて、それをおもって聞いたから、またたぶん、ちょっと、感じられた」
すば「あ!これはちょっと嬉しいですよ!!」
ヒナ「すばるは?」
すば「え?僕はね、あれですよ、やっぱ、1番こう、燃えたと言うか、なんでも、火付けで盛り上げていこう、って」
ヒナ「やっぱ、大切やねー」
すば「なかでも、あのー、気持ちが興奮したというか、つい、喧嘩をしてしまった、」
ヒナ「あー、はいはいはい」
すば「そこは、人前だった・・・」
ヒナ「あー、なるほどね」
横「え?どこ、ってなんや?・・・まあ、見ていただいたかたはわかりますけど、」
ヒナ「また、ちょっとね、残ってるからね」
すば「是非、これは映像化にしていただきたいな、と思います。」
皆「あー!いいね!!」
ヒナ「で、横ちょ」
横「えー、ひっこし、いや、火付け・・(笑)」
皆「(笑)」
すば「何て言ったの?」
横「今、もう、完璧な間違いをしました。僕的には、火付けのすばる、ひこしの横山、っていう笑いにしようと思ったら、とちってしまった(笑)」
皆「(笑)」
丸「もうー、詰めが甘いー!」
皆「ひこし、で何で笑うの?」
横「火起こし、みたいなことで、語呂合わせで、みたいなね。・・・僕はやっぱ、1つ、というか、みどころは、やっぱ、僕的には、・・・やっぱ、皆の笑顔かな。」
丸「あかんよ、そんなもん」
横「何で?(笑)はやいなー、お前。こっからや!大体、お前、、、」
丸「よめててん、」
横「こっからあるのや。みんなの笑顔+皆の友情やな。」
ヒナ「あかんよ、そんなもん」
横「ちゃうやん、あっこの、すばるの言うてる事の繋がり。」
章「(笑)」
横「わかる?」
ヒナ「わかるよ。」
横「・・・何?最後、ちがかった?俺。・・・最後じゃないの?俺って。まあ、での、そこのくだりかな。」
ヒナ「なるほどね」
丸「見て頂いたかたは、今回、大きなテーマとしてね、裏テーマが『友情』とか、」
ヒナ「コントのなかにもね、これは伝わって欲しいな、って言うメッセージ入ってるからね」
横「ただ笑うだけじゃなくてね、ちょっとしっかり捉えて頂いたら、結構いい作品じゃにかな、と」
ヒナ「見方変えれば、そこそこ感動がありますよ、話の中に、」
倉「なるほどねー」
ヒナ「捉え方の違いですよ、これは。」
横「まあ、そう捕らえる方は少ないと思いますけどね。まあ、
かなり感動巨編には・・・決行ね、力入れましたから」
ヒナ「楽しんで頂ければね、まあ、ひょっとしたら、名古屋の時には若干アレンジをね、」
倉「日々、進化していきたいですからね」
横「曲的には何か言うことはないですか?」
ヒナ「曲は、後で言いましょか」
横「僕、1つだけ言っていいですか?僕は、意外と、ほんとに感動したのは、『おにぎし』です」
皆「ああ!うん」
すば「あれは、いいですよ」
丸「いいですね」
横「全員がね、ちょっと参加してくれたりね。ちょっと、僕、ウル、ってきました」
倉「はい!まだまだ続きます!一旦、CMです!」
ランキング参加中!!クリックしてね★
ジャニーズブログランキング
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |