[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 演舞城感想♪
- Older : 滝沢演舞城22 日2部!①
・百虎隊のシーン、BGMは「青い山脈」に変わってました。台詞も少し変わっていて、自害するところで、以前は「介錯を」とタッキーに頼むところが、「兄上、介錯を!」に。
・タッキーの女形の部分では、手紙を読むシーンの前に、黒子がダンサーさんに手紙を託すシーンが加わってました。少しだけわかりやすくなったかな。
・牛若丸と弁慶が出会う、五条大橋のシーンでは、殺陣のシーンが少し長くなっていました。以前はかなり短くて、弁慶が降参するのがあまりにも突然すぎる印象があったので、すごく見やすくなってましたよ。
・義経とこずえが初めて出会ったシーンの後の、弁慶とのアドリブ。今日はメチャ面白かった!義経の兜を弁慶が被り、「(義経の父の真似をしながら)躊躇うことはない、義経~、あの女子のもとへ~」とたっちょん。タッキーがふざけて?刀をたっちょんの頭に振りかざす。「こういう所が殿のよいところでもありますがね、」という台詞がカミカミになり、また言い直してました。やがて、藪君が、平家が挙兵した事を告げに来ると、たっちょん、「…や?その傷は?誰にやられた?!」と聞く。すると藪君、「…五関晃一です…」するとタッキー、「じゃあ、成敗してやる」。藪君「…すいません、嘘です」。ようやく、用件を聞いたタッキー、「なに!大事なことじゃないか!」と振り向くと、藪君はタッキーの台詞を待たずにさっさとはけてしまっていて、「あれっ!…いないじゃないか!」。まるでコントのような感じになり、グダグダでしたよ(^^ゞたっちょん、台詞カミカミで超可愛かった!
・ショータイムも若干かわっていました。横ちょとたっちょんの歌は、好きやねん~桜援歌~ロマネスクのメドレーでした。
まあ、こんな感じです。ほな、バスに乗り込むので、この辺で…ほなおつ~(^^)v
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
2006/04/22 関ジャニ∞舞台 Trackback() Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |