・聞けメロDX
亮「聞けメロDX!」
倉「はい!」
亮「聞けメロDX(笑)」
倉「(笑)」
亮「この、じんぐろ(?)あかんやろー」
倉「(笑)」
亮「これ、やってんの、こんな音つけたの、入れ、めっちゃアホですやん、ホンマに。」
倉「(笑)」
亮「まあ、はい、まあ、このコーナーはですね、僕達、関ジャニ∞のメンバーそれぞれが最近あった、ここだけの話を語るに相応しい曲を1曲選曲し、皆さんに聞いて頂こう、というコーナーです。」
倉「はいはい、」
亮「早速ですが、僕、錦戸が選んだのは、これ!」
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
[0回]
亮「・・・実は僕、ここだけの話、レミオロメンの、あの、・・・・・あのね、僕、」
倉「(笑)」
亮「(笑)」
倉「(笑)最後まで言いや」
亮「いや、あの、ここだけの話、というかね、あのー、ちょっと、ちょっとした、僕の自慢なんですけど、」
倉「はい、」
亮「(メンバーの)2人の番号、知ってます」
倉「えー

友達?」
亮「はい、」
倉「嘘お

」
亮「そうなんです。」
倉「何でなんですか?」
亮「あのですね、こないだ、んーと・・・、あのー、とある音楽番組で、」
倉「はいはいはい。」
亮「一緒に出させていただいて、そういうときに、電話番号を交換したんですよ。前からふじわき(?)さんは知ってたんですけど。」
倉「ほお、・・・ボーカルの人?」
亮「そう、あの、斜め分けの、前髪の。」
倉「はいはいはい」
亮「ふじわき君は好きなんですけど、あの人は僕の番号は知らないんですよ。」
倉「はいはい。」
亮「なんでか、いうたらあかんですけど、知らんかった、てな感じで、」
倉「うん、」
亮「傷つきましたね」
倉「(笑)」
亮「まあまあまあまあ、で、その後に、ドラムの、おさむ君、っていうのがおりまして、」
倉「はいはいはい」
亮「その人と交換しました。まあ、1回は、電話かかってきてるんですけど、あの、かけたことないですけど、」
倉「はい」
亮「・・それくらいかな(笑)」
倉「(笑)」
亮「ここだけの話なんですけどね、あのねー、ほんとにね、あの、ぷー、ちょっと待って、俺、あんま話すことないし、この曲の宣伝していい?」
倉「ああ、どうぞ、どうぞ」
亮「この、アルバムね、あのね、まず、レミオロメン、というバンド、あの、この、HORIZEN、HORIZENという意味、分かりますか?」
倉「意味?HORIZEN、わかんないですねー」
亮「HORIZENとういうのは、境界線、という意味なんですね。」
倉「ほおほおほおほお。」
亮「はい、・・境界線。で、これ、ジャケット見て?」
倉「境界線、きれいな境界線、」
亮「これは、どこの境界線か分かる?」
倉「・・境界線、これは、海と空じゃないですか?」
亮「違う!・・・これ、雲と空。」
倉「あ!そうなんですか!」
亮「雨の日に、滑走路ずっと行って、飛んでいったら、雲抜けたらこんな感じやないですか。」
倉「あー!きれいな風景や。」
亮「でも、上は晴れてるじゃないですか。・・・で、地平線、っていう名前もないし、これ、名前ないやろ?この線に。」
倉「ああ、そうやねー、水平線もねー。うん、うん、うん」
亮「で、これ、ちょうどいいな、って、“HORIZEN"。」
倉「あ!なるほどね

」
亮「その時に、撮った写真が、これなんやって。」
倉「ああ、そうなんですかー!・・それを、レミオロメンの方から??」
亮「はい、」
倉「教えていただいた・・・・?」
亮「教えていただきました。それを、そのまんま、やりました」
倉「いやいや、いやいや、・・だって、友達ってことは、すごいじゃない!」
亮「でも、電話番号知ってる、ってだけですね。」
倉「うん。」
亮「でも、ここだけの話ですよ。・・・まあ、どっかでいつか??(聞き取れず)」
2人「(笑)」
亮「まあ、こんな感じですよ」
倉「はい、じゃあ、僕いきましょうか。」
PR
2006/06/17
ラジオ・聞くジャニ
Trackback()