行ってきました!神戸!・・・・って、今も神戸にいるんですが・・・・。1番後ろから2列目でしたが、けっこう、良く見えました。
これで、今回のコンは最後。悔いは残したくなかったんですが・・・・・・。えと、まず、マルちゃんから御手振りゲットいたしました
・・・・で、肝心なヒナからは・・・・・・ヒナからは・・・・・・・・・・
うう・・・・っ
あんのおー、Bガタンめ・・・・・
・・・・で、ちょこっとルポいきます。見たい方のみ、どうぞ・・・ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
[0回]
・好きやねん大阪 ヒナは、「神戸といえば・・・・ビュッセル(・・・で、いいんでしたっけ??)神戸!!」と言ってました。
・最初のミニMC ここでは、「やっぱり、地元に帰ってきた、っていう感じがしますねー」「やっぱり、地元だと落ち着きますねー」とメンバー、口々に言ってました。
・
∞レンジャー 流れは一緒なんですが・・・・・。最初の黒と赤がもめるところでは、
グリーンがブラックを叩くところがあり、ブラックが「こいつから手出したんやー!!」とみんなに訴えるも、「
グリーンはそんなことする子やない」とレッドに言われてしまう。誰だったか記憶は定かじゃないんですが、「グリーン、ホンマに叩いたん??」と聞くんですが、グリーンは
「ブラックがやった」とうそを言う場面あり。そして、レッドが「
何やねん、あいつ・・・!!・・・・・・・・・・・トゥーン・・・」 と言いながら去っていきました。そして、レッドが去った後、茄子が
、「(泣きながら)・・・・RE-D!!・・・・・・(顔をグチャグチャにしながら)別に、泣いてへんからな!!」 と言ってはけていき、最後に残された
イエローは「
ブラックはまた拗ねてしまたっし、茄子は茄子で、ブッサイクになってもうたし(客席、大爆笑!)・・・」 そして、バックステに出てきたブラック、いつもの台詞を言うんですが、1部の客席から何故か笑い声が。すると、「・・・・・・何ですか、君たち??・・・・いいよ、もう1回、やるから・・・・見ててや」と言って。またやり直す部分もありました。でも、やり直した時、ブラックは笑いころげてましたよ。
・・・・で、ブラックとレッドが対決するところでは、最初のやり取りのあと、お互い、「・・・・何

」「・・・・何、って・・・・何

」と、ただひたすら「何?!」のやり取りだけを言い合う場面があって、それが長い時間続いた為、「
早よ、決着つけろや
」と茄子が言うんだけど
、「ちょっと待ってろや
」レッドに言われてました。
・MC ・ツアーの思い出
「ツアーの思い出って何があります?」と言う問いに、たっちょんが「まあ、色々ありますよねー」と。すると、「じゃあ、たっちょんから・・・何が1番、印象に残ってます?」とヒナに聞かれ、言葉に詰まるたっちょん。すると、ヒナが、「じゃあ、最初の仙台からいきましょうか?」と言うと、たっちょん、「うーん・・・・牛タン!」。すると、焼肉を食べに行った時の話をしてました。「タン塩頼んだのに、とうとう、最後まで出てこなかった」と。「大阪でも、タン塩は出てくるのに

」とかなり、残念だったようです。
・Bガタン
横ちょが、すばるに「ヒナの1番いいところ、言うてみ」と話をふったところから、久々にBガタンが!!すばちゃん、しばらく言葉につまり、なかなか言えずにいると
、「なんか、あるやろ?」「もーう、そろそろ、出るやろ?」とヒナがちょっとイライラした感じで言い、それでも、とうとう、言い出せなかったすばちゃん。その間、ほかのメンバーは遠くに離れて批難。そして、あの、いつもの追いかけっこが繰り広げられました。最初に捕まったのは、ひそかに影に隠れてたマル。「何隠れとんねん

」とヒナ。次は、章大が。逃げ回ってたすばちゃんは、「もう、嫌やー!頼むから、1度死んでくれー!」
・お知らせ
追いかけっこが終わって、息絶え絶えの状態、そして、本気(?)で怒った状態のヒナから告知が。これは、横ちょに、「ほら、お前、何か知らせることあるんやろ?」と話をふられての告知でしたが。すると、
「12月13日、新曲『関風ファインティング』、出ます!買うてや!!
」 「マルと安がダブル主演します!『自転車少年記』。見てや!!」
「はぐれ~、年末2時間SPやります!絶対見てや!!」
「12月、ソロコンします!僕と安とマルで!!来てや!!!」
「・・あ、そうそう。12月、ツアーします!!」
・・・と、怒りながら告知。・・・・・非常にわかり易い告知、ありがとうございますm(__)m
そして、このテンションのまま、ヒナの口から「では、次!!『オニギシ』!!」と言う声で、オニギシに。
こんな感じでした。・・・やっぱり、地元だから、リラックスしてた部分もあったのかな??
PR
2006/10/28
コンサート(エイト編)
Trackback()
お疲れさま。
ララッペさん、若さゆえですなぁ〜ハード過ぎよ。私じゃ考えられないもん。着いたらコンの余韻に浸りながら、ゆっくり休んでね。エイトも本当にお疲れ様でした。時間を空けることなく冬コンですね。これは絶対行きますわよ。
マーム 2006/10/29 17:05 EDIT RES
Re:お疲れさま。
こんにちわ。・・・・ハードですかあ??・・・まあ、確かに、年々、歳と共に疲れ方もひどくなっているような気がしますが・・・
何が1番ハードか、と言ったら、お財布の中でしょうねえ・・・・。ああ・・。ほんと、飛んでいかないでほしいですよ、諭吉さんには。
ララッペ 2006/10/29 18:18