[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今、大阪のホテルでこの記事を書いています。
あの震災から丁度一年が経ちました。
同時に、私にとっては、厳密に言えば日にちはずれるけれど、大智の事があってから一年でもあります。
あの日を境に、今まで当たり前に思っていた事が全て当たり前ではなくなってしまいました。
震災に関しては、蛇口を捻れば当たり前のように水が出る、スイッチを入れれば電気が灯り、や
、
や
も使え、ガスもスイッチを入れれば当たり前のように使えて、コンビニやスーパー、
も
さえあればすぐ行けて物が手に入って…そんな『当たり前の事』が当たり前ではなくなり…。そんな『当たり前の事』がとても有り難い事でとても幸せな事なんだな、と。
また、大智も………それまでは彼は事務所を去るなんて事は絶対ない、目標の『デビュー』まで突っ走って、ずっと当たり前のようにStageにいて…そんな日々が永遠に続くと信じてた。
それらが、一瞬にして崩れ去った日。
一生、忘れる事は出来ないでしょう。忘れてはいけないと思います。
そして…犠牲者のご冥福をお祈り致します。……合掌…。
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
今朝、ガソリンを入れたついでに(今日行った所はスムーズに入れられました)仙台空港辺りまで行ってみました。
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
今日、我が家もやっと水道が復旧しました。
まだ試験通水なんで、飲料には出来ないんですが、他はなんで、今日、嬉しい事に約半月振りにお風呂に入りました
有り難いですね、蛇口を捻れば水が出る、スイッチを押せば電気がつく…
こうなってみて初めて、水や電気、ガスの有り難さが分かったような気がします。
でも、避難所にいる方はまだまだ不自由な生活を余儀なくされていると思えば、両手上げて喜べないですが…
皆さん、頑張りましょうね!ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
覚書も兼ねて書いておきますね。
JRが使えない中、宮城交通で臨時バスがでています。
岩沼駅発長町行き
7:30 9:30 11:30
長町発岩沼駅行き
8:30 10:30 13:00 15:00
17:00
運賃片道600円。予約不要。
また、亘理からも長町行きの臨時バスが出ているようです。
(※追記…角田からも仙台駅東口行きのバスがでています。角田発6時半発、仙台駅発18時半の往復1便。運賃片道1000円。ですが、先着150名との事(!)です。また、仙石線の一部の区間で28日から運転再開するようです。そして、東北本線の岩沼~仙台も来月上旬から、また仙山線も仙台~愛子も来月上旬から、運転再開するとの事。)
(※追記その2…山元町役場から仙台駅東口行きのバスも出るようです。一日3往復。時間まではチェック出来ませんでした。こちらは予約制とのことです。詳しくは山元町役場に問い合わせるといいと思います。)ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
あれから一週間経ちました。
うちの所は電気、ガスは復旧しました。水道はいつ復旧するか目処がたっていません。
食料、燃料、相変わらず不足してます。避難所も勿論ですが、こうして自宅にいる人も物質が絶対的にたりません。暇があれば町中を歩き回り(車がガス欠なので)、行列が出来ているのを見れば手当たり次第並び…。そんな生活が続いてます。
さすがに疲れも出てきました。ロクな物を食べてないので、尚更です。
津波に家、全財産、家族を失った方が沢山いるのを思えば、我が家はまだまだマシな方。ですが、何しろ物が手に入らない。いつまでこんな状態なのか…不安てすが、皆で力を合わせて頑張ります。
菅さん、頼みますよ…!
ランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
地震発生から3日目。
ララッペ、家族共々無事です。
相変わらずライフライン全滅のまま。あ、いや、うちのとこはプロパンだから、ガスは使えます。でも、それもプロパンのガスがなくなれば、おわりなんですが。
食料も徐々に底をつきだしてきてます。
食料、ガソリン等の燃料が不足してます。未だに建物の屋上に取り残され、救助を待っているかたも大勢います。
一刻も早い救助、物質の調達を願います!!
天気も暖かいのは今日までです。明日以降、寒くなり、雪も降る可能性もあります。屋外で救助を待っている人は、弱っている人からやられてしまいます!
政府の対応の遅さに怒りを覚えます。
私も、ガソリンが尽きてしまったら、泊まり込みで仕事に対応しなければなりません。一刻も早い対応を願うばかりです。
以上、携帯からでした。
追伸:昨日、一昨日から関西、中部電力、そして岐阜県警の車両が何台も走ってるのを見ました。それを見て、ホントに有り難いなとつくづく思いました。ありがとうございますm(__)mランキング参加中です♪クリックして頂けると嬉しいです★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<お知らせ>
ツイッタ―始めました★フォローはご自由にどうぞ★
IDはeighterhinaです♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |